放課後デイサービス イーネットスクール

English♬

昨年の2月からくもん英語を導入し、早いものでもう1年です。 順調に進級され、新しいテキストに入る時の笑顔が印象的です😊 「英語がある日は嬉しい!」と言ってくれる子も多く、英語を導入して良かったと感じていま […]

続きを読む >

NEWイーネットスクール②

新しい事業所での活動がスタートしました。 内覧会には各関係者の皆様はじめ、地域の方々にもお越しいただきました。 お忙しい中、足をお運び下さりありがとうございました。 お祝いのお花や観葉植物等も、いただき心より感謝しており […]

続きを読む >

タイピング練習

課題の一つとして、タイピング練習の時間を作っています。 12級からスタートして、1級合格を目指して皆さん頑張っています。 2級合格毎に検定試験にもチャレンジ! なかなか難しいこの検定試験! 時には前の級を振り返りながら取 […]

続きを読む >

防災訓練Ⅱ

9月は「防災月間」という事で、『災害ワークシート』を使い「水害について」考えてもらいました。 ワークシートのクイズに挑戦!その後、資料を見ながら答え合わせをしました。③の非常用グッズとして、用意しておくと良いものは?の質 […]

続きを読む >

イーネットの夏休み❣ ⑥

個性豊かな作品が、入口を楽しく彩ってくれています。 近所の方が、昨年に続きススキを届けて下さいました。お月見気分が増します! それぞれに合わせた工程で、一つ一つ丁寧に取り組んでくれました。 制作風景もご覧下さい。 もうす […]

続きを読む >

イーネットの夏休み❣ ④

うちわに続く創作活動は、お月見をテーマにしました。 二種類の見本から好きな方を選んでもらい、それぞれに合わせた工程で取り組んで もらいます。 お月見といえば、中秋の名月とよばれる「十五夜」が一般に広く普及していますが、他 […]

続きを読む >

イーネットの夏休み❣ー②

夏休みの創作活動partⅡです。 オリジナルうちわが完成しました! 素敵な作品の数々です。 お家で使ってくれると嬉しいです😊

続きを読む >

夏休みの創作

今年は猛暑になりそうですね🌞 暑さを乗り切れるように、オリジナルうちわを夏休みの創作として 用意しました。 真っ白なうちわに、きれいに色を塗った夏らしいイラストを貼ったり、 好きな絵や字をかくなど、それぞ […]

続きを読む >

英語を始めて・・・

2月からくもんの英語の導入を始め4か月が過ぎました。 テキスト学習の最後は職員が発音の確認をしています。 そんな日常の1コマで何気なく学校での授業の様子を Mさんに聞いてみると、以前は単語の発音を言えない事が多かった け […]

続きを読む >

加湿器

イーネットでは、感染症対策で加湿をしっかり行って きましたが、計測器による湿度の数値が日に日に高くなってきたので 活躍してくれた加湿器には、しばらくの間お休みしてもらう事に! 湿度は低いとウィルスが活発になり、高いとカビ […]

続きを読む >

カテゴリー別

月別